ロサンゼルスにて、チームキャンプを終えて、
すぐに、再び、タイに来ました。
11月12月の2か月と、同じ場所で、今年使うバイクと共に乗る事が、
目的の一つで、感覚を存分に感じて、自分の思い描く道と想いを日に日に綺麗な円となる様に、
大切に過ごしています。
今年の開幕レースまで3週間となった今。
いろんな気持ちが考えると湧き上がります!
さー!すべては、自分自身。信じること!
感覚を大切に!身体の声も聞くこと!
ロサンゼルスにて、チームキャンプを終えて、
すぐに、再び、タイに来ました。
11月12月の2か月と、同じ場所で、今年使うバイクと共に乗る事が、
目的の一つで、感覚を存分に感じて、自分の思い描く道と想いを日に日に綺麗な円となる様に、
大切に過ごしています。
今年の開幕レースまで3週間となった今。
いろんな気持ちが考えると湧き上がります!
さー!すべては、自分自身。信じること!
感覚を大切に!身体の声も聞くこと!
期間;2月9日から14日
場所;アメリカ、ロサンゼルス近郊のMTBトレイル
気候条件;気温26度位、乾燥、晴天の中と夕暮れ時。
レンズ;PRIZM TRAIL
http://www.sportsaroma.com
軽部 修子 先生のケアに加えて、
月寒中央整骨院
http://www.tsukisamuchuo-seikotsuin.com
福光さん、アロマスポーツマッサージとのダブルケアにて、心身共に回復チャージをして頂きました。
身体の使い方など、様々なジャンルからの考えを指導してくれることによって、あーだから、動きがこうなっているんだ!と言う、気がつき!があり、こうすれば、良い方向へ向かうのではとアドバイス頂ける心身共に成長出来る空間を提供してもらいました!
信頼できる素晴らしいサポートの中で、活動出来る事に感謝です!
You Can Do It,Oh!Yes!I Can Do It.
Believe in Bikes.
本日は、十勝晴れの中、家族とドライブへ。
1年振りのクロスカントリースキーでのトレーニング。
いや〜最高に良い練習になります!もっと上手く全身使わないと進まない。誰かコーチ指導お願い!
場所:XC ski
2日間の休養を使い、札幌へと向かいました。
月寒にある、接骨院へ行き、身体のメンテナンスと身体の使い方や状態を指導と整えて頂きました。
それと同時に、素晴らしいメンバーと会話が出来て、心身共に充電することができました。
やはり、僕の向かう道は、人と人との繋がりがあってこそ、生まれていくのだと、改めて感じることが出来ました。
素晴らしい2日間の休養でした。
自分の想いを言葉として人と話、それを聞いてもらい、反応と会話をすることにより、
より、自分の想いと向かわなければいけない道がイメージとして明確になり、それを実行していこうと心から思えるのである。
日本語では、ここまで出来ている状況だ。
英語やフランス語でも、それが出来る日を目標に、今日と言う日を、自分と向き合って、確実に明確な向かうべき道で突き進んでいこうと思う幸平であります。